これまでのむぎ笛のあゆみ
年 次 | できごと |
2001年 | 4月⇒発足 5月⇒いきいきコンサートに賛助出演(枚方公園青少年センター) 10月⇒京都勤労者音楽祭に出演 努力賞を受賞 |
2002年 | 6月⇒京都勤労者音楽祭に出演 激励賞を受賞 7月⇒ケーブルテレビ「なりっきりチャレンジ」に出演 10月⇒ファーストコンサート開催(枚方公園青少年センター) 11月⇒朝日新聞「ふれあい」に"むぎ笛"紹介記事掲載 12月⇒わらしべ園クリスマスボランティアコンサート |
2003年 | 6月⇒ナイスケア大和田ボランティアコンサート 10月⇒京都勤労者音楽祭に出演 努力賞を受賞 |
2004年 | 3月⇒いちょう園ボランティアコンサート 6月⇒「私たちと一緒に歌いましょう」を開催(南部生涯学習センター) 7月⇒団地新聞に"むぎ笛"紹介記事掲載 10月⇒全国シルバーパワーの会主催「歌い継ごう!日本の心の歌を 枚方コンサート」に出演 |
2005年 | 1月⇒FM枚方に代表が出演 1月⇒セカンドコンサート開催(ルミエールホール小ホール) 12月⇒Vol.2「お客様のいない歌声コンサート」(南部生涯学習センター)に出演 |
2006年 | 9月⇒聖徳園ボランティアコンサート |
2007年 | 1月⇒いきいきサロン ボランティアコンサート(枚方公園青少年センター) 12月⇒サードコンサート開催(エナジーホール) 12月⇒Vol.4「お客様のいない歌声コンサート」(南部生涯学習センター)に出演 |
2008年 | 1月⇒地区福祉委員会新年会 ボランティアコンサート 7月⇒デイケア美杉 ボランティアコンサート |
2010年 | 11月⇒寝屋川市合唱連盟定期演奏会にてロンディーノの演奏に友情出演 |
2011年 | 3月⇒10周年記念コンサート開催(ルミエールホール大ホール) 6月⇒関西医大病院 ボランティアコンサート |
2012年 | 4月⇒聖徳園ボランティアコンサート 5月⇒オーストリア バーデンにてコンサート開催 8月⇒ライフサポート友隣「たまねぎボランティアコンサート」に参加 9月⇒ロンディーノ サードコンサートに友情出演 12月⇒ライフサポート友隣 ボランティアコンサート |
2013年 | 11月⇒寝屋川市合唱連盟定期演奏会にてロンディーノの演奏に友情出演 |
2014年 | 1月⇒樟葉病院 ボランティアコンサート 3月⇒むぎ笛&ロンディーノ ジョイントコンサート開催(ルミエールホール大ホール) 8月⇒友隣園ボランティアコンサート 9月⇒聖徳園ボランティアコンサート 11月⇒あすKYOフェスタ参加(京都府立植物園) |
2015年 | 1月⇒FMひらかた「かふぇどすてーしょん」に出演 5月⇒福島県笹谷仮設住宅にて「歌とおもてなしの絆コンサート」開催 10月⇒女声コーラスむぎ笛コンサート2015コンサート開催(京都市呉竹文化センター) 11月⇒友隣園ボランティアコンサート |
2016年 | 4月⇒しらかばホールボランティアコンサート 7月⇒福島県笹谷仮設住宅にて「歌とおもてなしの絆コンサートU」開催 |
2017年 | 3月⇒復興支援コンサート「Harmony for JAPAN 2017 in茨木」に参加出演 4月⇒コーラスめっせ2017 TUIN21アトリウムコンサートに参加出演 5月⇒東日本大震災 被災者支援コンサート 東京 新宿「ともしび」in京都2017に賛助出演(ひと・まち交流館京都) 10月⇒女声コーラスむぎ笛コンサート2017コンサート開催(門真市民文化会館ルミエール大ホール)・10月⇒友隣園ボランティアコンサート |
2018年 | 3月⇒復興支援コンサート「Harmony for JAPAN 2018 」ハートフル・コンサートに参加出演 4月⇒コーラスめっせ2018 TUIN21アトリウムコンサートに参加出演 11月⇒友隣園ボランティアコンサート |
2019年 | 4月⇒女声コーラスむぎ笛コンサート2019コンサート開催(京都市呉竹文化センター) 4月⇒コーラスめっせ2019 TUIN21アトリウムコンサートに参加出演 11月⇒友隣園ボランティアコンサート | 2020年 | 12月⇒交流会に参加(寝屋川市市立文化会館小ホール) | 2023年 | 3月⇒「Harmony for JAPAN 2023 〜忘れない、いつまでも〜」に参加出演 | ◇京都勤労者音楽祭に出演 2001年努力賞 02激励賞 03努力賞を受賞 |
◇ひらかた市民音楽祭出演 2004・05・06・08・09・10・11・12・13・14・15・16・17年・19年・22年・24年 |
|
◇声楽研究発表会「歌の調べにのせて」2001・02・03・04・05・06・11・12・13・14・15・16・17・18・19・21年・22年・23年・24年 |
|
◇月一会(つきいちかい)2005年7月開催以来、2019年9月で170回目を迎えた。 |
|
◇東日本大震災被災地に義援金として、10周年コンサートの収益金の一部及び月一会の会費から3年間、日本赤十字社を通じて送る。 ---1日も早い復興をお祈りしています。--- |